top of page



みなさんが万一、大事故・自然災害に巻き込まれたり、突然大きな病気になってしまったら、
救助隊や救急隊が駆けつけてくれます。それは日本では当たり前のことです。しかし世界にはこのような国もあります。
・救急・救助知識に乏しく、自国民を救うことができない国
・救急隊・救助隊がない国
・救急車や救助資器材を送られても、使い方がわからない国
この地球上には、さまざまな問題を抱えている国がたくさんあります。ボーダレス化している今日、これらの問題は他人事ではありません。大きなことではないかもしれないけれど、自分たちができることはないかを考えて、実際に行動してみることが大切だと私たちは考えます。
SUPPORT
FIRE FIGHTING
消防
日本の消防士・消防団員が所属。消防戦術や操法の技術支援をしています。
EMERGENCY SERVICE
救急
医師・看護師が所属し医療知識や技術支援します。


RESCUE
救助
日本の消防救助隊がメインになり、現地で救助資器材の使用方法、救助技術支援をしています。

bottom of page