JPRに関わる人と物
Member introduction
関 隊員
JPRのベテラン指導員。
JPR発足当初から入会し、アフリカのザンビア・インドネシア・カンボジアと何度も海外支援に参加している生え抜きの人材です。また、日本では様々な資格を有した看護師のエキスパートで、正井理事長をはじめ、JPR会員達の中でも人望があつく、信頼され、頼りがいのある指導者です。今回のカンボジア支援にも参加しましたが、約二日の強行日程で参加し、昨日帰国しました。JPRでは、関隊員のようなベテラン隊員ばかりでなく、今回も初参加の隊員(会員)が居ますが、JPRは消防士だけではなく医師や看護師、BLSを学んだ経験のある会社員やOL、現地でのロジスティック(様々な世話役)として参加する会社員やOL、主婦や学生など様々な方が参加しています。
資器材メンテナンス
RRC711部隊が所有する救急車のメインストレッチャーや観察器材を無償で点検・整備するため、遥々日本から単身で訪れた日本船舶薬品の佐藤さん。
もう幾度となくカンボジアを訪れ、正井理事長やソイ・ナリ氏はもちろん、RRC711のメンバー達も信頼する人物です。
JPRには、救急救助や消防防災の専門職のみならず、医師や看護師と言った医療関係者、そして車両や資器材のメンテナンスを行うプロも在籍しています。また、多くの有資格者や技術者も在籍し、様々な分野でカンボジアのRRC711を支援しています。
神戸市北消防団の小型動力ポンプ
平成20年にJPR経由でインドネシアのバンジャルマシン市ボランティア消防隊に寄贈した神戸市北消防団の平成2年製の小型ポンプ。
当地で今も現役で活躍しています。
寄贈先がメンテして常時使用する、これが寄贈の基本です。
この小型ポンプをピックアップトラックに積載し現場出動しますが、そのトラックのフロントガラスにJPRのステッカーが貼ってありました。
日本警察消防スポーツ連盟」さんからご寄贈頂いた防火衣
「日本警察消防スポーツ連盟」さんからご寄贈頂いた防火衣で、部隊のリダー級は黄色のライン、放水員の隊員は赤のライン、機関員(運転)は黄色の上衣、女性隊員は依存の防火衣として、現場での識別を容易にしました。